isao

おそおめ。

おそおめ。

年明けて1週間ほど経ちました。遅くなりましたがあけましておめでとうございます。

新年になったら抱負とかを言うのが定番ですが、つい先日何かの記事で目標を公言してしまうと、叶えた気になってしまうというのを見て、自分もそのタイプだなと思いました。なので、今年は抱負を言うのはやめにしようと思います。

その記事には、目標はダメだけど進捗は良いと書いてありました。前からやっていることの進捗はなのでちょくちょく報告しようと思います。が、加えて「新しく取り組み出したこと」もあまり言うのを控えようかなと思いました。「新しい挑戦、すごいね!」の感覚が気持ちをよくしてしまうので。(自慢が良くないのってこういう理由ですね、ただ鼻につくということだけじゃなく)

SNSと良い距離を取れるようになってから、それでもやっぱり人を求めて遊びにいったりネッ友とゲームを頻繁にしたりしていると、なんとなくやっていることそのものではなくて、社会自体に依存している感覚を覚えます。

社会はもちろん必要ですが、自分の生産に影響を及ぼすほどの社会との繋がりはあまり良くないな、と。それで久しぶりに僕は「孤独」という言葉を思い出しました。孤独の強さ。前はもう少しあったなあって。

良いこと悪いこと、いろんなことに過敏に反応してしまうので、孤独加減も調整しながら「つよつよ状態」を保ちたいですね。

新年早々まじめだなあ、おい。ということで今年もよろしくお願いします。

※サムネ画像は、去年の終わりに20年ぶりくらいに作ったプラモデルの写真です。

2025.1.8