3年前くらいから友だちに誘われてゲームをしています。大人数でやるチーム対戦ゲーム。いわゆるバトルロイヤル。
よく一緒にやっている友だちとチームを組んで、今度カスタム大会に出ることになりました。カスタム大会というのはユーザー同士で催す大会のこと。身近な規模ゆえに、敵に、一緒にやったことのあるフレンドがいたりするわけです。
僕は子どもの頃から勝ち負けとはほぼ無縁で、勝ちにこだわるみたいなことがないまま生きて来ました。
けど、大人になってサッカーチームを応援したり、自分がやっているゲームのプロリーグを観たりするうちに芽生えました、「勝ち負けにこだわる気持ち」。
音楽には正解がないとか、勝ち負けではないとか言われます。芸術全般そうかのかもしれない。僕もふだん誰かと張り合って感じよりも、過去の自分といつも闘っている、気がする。そもそも勝ち負けを計ること自体が難しい世界。
だから余計、勝ち負けがはっきりしていることが、おもしろい。死んだら負け。負けた言い訳にはなんの意味もない。負けたらひたすら悔しいだけ。ということで、今度のカスタム大会は、絶対勝ちたいのです! 優勝するのです!
ちなみに、一緒に戦うフレンドは、1人はリア友。小学校の時同じマンションに住んでた友だち。それ以来ほとんど絡みがなかったのに、このゲームを通してまた仲良くなった(不思議なめぐり合わせ)。もう1人はこのゲームを通して知り合った、いわゆるネッ友。関西在住。仲良くなって横浜でご飯を食べたりしたこともあります(これも不思議なめぐり合わせ)。この3人チームで臨みます。
不思議なめぐり合わせついでに言うと、過去に音楽の現場で知り合っていた人が同じゲームをやっていたり、逆に仕事の現場で同じゲームの話題が出て盛り上がったり、ゲームを通して知り合った人から全然別の仕事の依頼をもらったり。人生に無駄なし。そんなことを感じたりもします。
ということでとにかく頑張ります。大会は今週末の土曜です(配信もするのでよかったら応援してください)。
https://www.twitch.tv/itsumo_isao
2024年12月7日(土) 21:00~
ぼくらの秘密基地主催カスタムAPEX
《 #ぼくきち杯 Final 》開催⭐︎
2024.12.3